音楽ビジネスとテクノロジー第2回『ミュージシャン視点から見た新技術の魅力と課題』(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
音楽ビジネスとテクノロジー第2回『ミュージシャン視点から見た新技術の魅力と課題』(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
音楽はデジタル化することによって頒布や複製が容易となり、流通コストの面では利便性が向上しました。制作面でもMIDI(音楽をデジタル情報として伝送・記録する世界共通規格)などのデジタル化によって革新的な進歩を遂げました。
MIDIは、先日MIDI2.0が発表され、音楽家の微細な表現までも情報として記録することが可能となります。また、デジタルコンテンツの唯一性を確立できる「NFT」も徐々に音楽業界で活用されつつあります。このように音楽そのものやミュージシャンの経済的価値を激変させるかもしれない新技術について、その魅力と課題について掘り下げていきます。
Source: PR最新情報