エモーショナルデザインの実践~感性とものをつなぐプロダクトデザインの考えかた~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)

エモーショナルデザインの実践~感性とものをつなぐプロダクトデザインの考えかた~(芝浦工業大学公開講座のお知らせ)
「魅力的」はどうつくる?「あ、これいいな」と思うとき、人はなにを魅力的と感じて惹かれているのでしょうか?価格や機能性を吟味するより前に、感性に直接訴えかけてくる「魅力」。長く使い続けるほどに、愛着がわいてくる「魅力」。類似の他商品ではなくこれが欲しい、と強い欲求を抱かせる「魅力」。 本講座ではエモーショナルデザインの考え方、手法をご紹介します。※当日は橋田先生の作品や研究室の作品のいくつかを会場で直接ご覧になることもできます。
Source: PR最新情報

Follow me!