京都・西陣で伝統産業の産廃素材再利用に取り組む「sampai(さんぱい)」が、モダン着物のアップサイクル作品を5月21日(土)-22日(日)に展示

京都・西陣で伝統産業の産廃素材再利用に取り組む「sampai(さんぱい)」が、モダン着物のアップサイクル作品を5月21日(土)-22日(日)に展示
京都西陣を拠点に伝統・地域産業と協力し、産廃素材を活用したアップサイクルのハンドメイドアクセサリーを製作する「sampai(さんぱい)」(運営:頼-tano- 代表:宮武愛海)は、西陣ネイバーフッド(京都市、西陣を中心とした地域活性化ビジョン採択事業)が主催する【24NEXT】にて産廃素材を使用したモダン着物を展示する。展示会は、京都信用金庫西陣支店2階クリエイティブコモンズNISHIJINにて、5月21日(土)-22日(日)午前10時から午後5時まで開催される。sampaiの他、西陣地域で活躍する若手〜老舗企業が自社商品を多数展示。sampaiでは、衰退の進む着物文化をアップサイクルや再利用の視点からモダンアートとして昇華し、着物文化に興味をもつ若者を増やしたい狙いだ。
Source: PR最新情報
{$inline_image}

Follow me!