地域の活動拠点として様々な世代の交流の場へ 保育園やコワーキングスペースなどを併設する「多機能型フットボールセンター」 2022年5月22日、29日イベント開催
地域の活動拠点として様々な世代の交流の場へ 保育園やコワーキングスペースなどを併設する「多機能型フットボールセンター」 2022年5月22日、29日イベント開催
プロチーム「ロアッソ熊本」を擁し、全国高校サッカー選手権大会で準優勝を果たした大津高校があるなど、幅広い世代でサッカーが盛んな熊本。慢性化する公式戦会場不足を解消し、サッカー人材の育成を強化したいと官民での建設事業が始まっています。
目指すのは全国でも数少ない「地域で活用されるスポーツ施設と保育園等の併設」による持続可能な運営と地域内外のつながりの創出。
広大な土地もいかし、サッカーや他のスポーツ、マルシェやイベント、アート、農業などの分野が体験できる事業など、様々な利用方法が考えられる施設を地域内外の皆様とともに育てていきます。
また、全国的にも珍しい民設民営の公共施設となり、建設後の更新費用なども行政に頼らず民間で行うことで、より利用者目線に立った施設を目指します。
今回はこの目標の実現につなげていくため、現地見学会、ファンド説明会、公園利用を考えるワークショップイベントを開催します。
Source: PR最新情報