【東大生開発】NFCを活用したカード知育玩具「きくカード」CAMPFIREにて2022年5月20日より先行販売開始
「きくカード」は、情報を埋め込んだカードにスマートフォンをかざすことで、カードの情報(どうぶつの鳴き声・日本語および英語での読み)を聞くことができる、世界初のカード型知育玩具です。東京大学教養学部二年生であるチームリーダーの長谷川が企画・アプリ制作を担当し、東京工芸大デザイン科の山口がデザインを担当して制作いたしました。このたび、CAMPFIREにて先行販売を開始いたします。
Source: PR最新情報
{$inline_image}