名古屋発!子どものため、都市農業のため、ひとりひとりができる応援方法で参加できる「みんなで未来をつくろ米」プロジェクトがスタートしました。

名古屋発!子どものため、都市農業のため、ひとりひとりができる応援方法で参加できる「みんなで未来をつくろ米」プロジェクトがスタートしました。
 株式会社ウィンパートナーズ の障害者就労支援施設であるぽかぽかワークスは、名古屋の「米づくり」をみんなで応援するため、「みんなで未来をつくろ米」プロジェクトの募集を開始しました。未来の農業を支える未来っこ(18歳未満)が主役で、未来っこが自然栽培(栽培時、無施肥・農薬不使用)による米づくりをすることで、エシカル消費を学び、それをみんなで支えるプロジェクトとなります。ひとりひとりができる応援をし、最後はみんなが笑顔なることを目標にしています。収穫したお米はご飯で食べる意外にも「未来をつくろ米」として、米粉やポン菓子など様々な商品にし、応援してくださる方々に還元したり、名古屋の新しいブランドとして展開していく予定です。
Source: PR最新情報

Follow me!