【オンライン】アーユルヴェーダ療法”マルマセラピー”体験ワークショップ(2022年3月)
【オンライン】アーユルヴェーダ療法”マルマセラピー”体験ワークショップ(2022年3月)
2022年3月12日(土)
とにかくすごいと噂!世界最古の療法と言われる”マルマセラピー”。ヨガ的ツボ押しの方法を学んで極上のリラックスを体感する贅沢なワークショップ。
講師 : 福田真理
肩こり、腰痛、首や膝の痛み。放っておくと、代謝が下がり、体調を崩しやすくなります。この様な症状がある場合、体内のプラーナ(生命エネルギー)の流れが滞っていると言われ、プラーナの滞りによって心身の乱れが生じます。アーユルヴェーダでは、個々の体質に合わせて様々な自然療法を取り入れながら、心と体の調和を目指しますが、その中で“マルマセラピー”という療法があります。
インドの王族や兵士だけが知っていた古代インドの治療法で、約107個のマルマポイントを適度に刺激することにより、体全体を健康に導くものとして取り入れられています。私たちに馴染みある東洋医学の経絡や鍼灸などは、このマルマからきていると言われるほど、世界的にみて最も古い療法です。
ストレスフルなライフスタイルにより蓄積されるエネルギーの滞りを改善し、血圧をコントロールする効果もあるため、様々な症状をお持ちの方に効果が期待できます。
ヨガの概念と統合させたマルマセラピーは、セルフケアとして取り入れることにより、プラーナの流れを正し、不調知らずで丈夫な体へと導いていきます。
また、私たちのエネルギーの通り道のバランスを整え、チャクラにも影響するため、体の内側からリセットする素晴らしい療法です。全てのポイントや技術を身につけるには時間がかかりますが、マルマヨガの理論を学び、自身でもすぐに取り入れることができる安全なポイントを実践しながら変化を感じていただけます。
ご自身や身近な人の生活改善に活かせる知恵として、またヨガインストラクターにとっては、シャバアサナの際のアジャストで生徒1人1人に合ったリラックスを提案するための学びとして。さらにアーユルヴェーダを深めていきませんか?
—————————————————
講座の詳細とお申込みはこちら↓
https://www.yoga-academy.jp/program/11681/
— — —
【日時】
2022年 3月 12日(土)13時00分〜 16時00分
— — —
【Zoom参加条件】
・本講座はマイソール経験者のみのご参加をお願いしております。
・Wi-Fiの環境が整っていること。
動画データ通信となるため、モバイル通信では追加料金が発生する可能性もございます。
・推奨機器について:繋ぐ機器につきましてはパソコンやタブレット端末などの使用が
お薦めです。小さな画面では見づらいことも多いためです。
・大きく体を動かすため、アーサナをと十分なスペースを確保し、講座を受講してください。
・講師がアーサナを見るためカメラの向きを横にし、横からご自身を映すようにお願いします。
— — —
【参加費】
7,700円(税込)
— — —
【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.com
Source: PR最新情報