北京五輪「ジャンプ失格祭り!」器具担当審判「女子選手を狙い撃ち!」器具責任者「不自然に長い検査(大問題」ドイツ「検査時間が長過ぎる!」ノルウェー「セクハラ告発!」→
北京五輪「ジャンプ失格祭り!」器具担当審判「女子選手を狙い撃ち!」器具責任者「不自然に長い検査(大問題」ドイツ「検査時間が長過ぎる!」ノルウェー「セクハラ告発!」→
>>1
362 ID:rmuynXUH0
>>348
らしい
真相わかってきたけどこんな模様
①女子ノーマルヒル後にポーランド人女性審判
Agnieszka Baczkowskaがヒステリーを起こした
②そのBaczkowskaが今日の混合で
ユニフォームチェックのアシスタントだった
③で、Baczkowskaが怪しいものを次々と
今日のユニフォームチェックの責任者JUKKARA Mika
(フィンランド人男性)に引き渡す
④そのMikaはこれを良い都合に1人ついて
十数分セクハラまがいのチェックを行った後、
失格言い渡し
そして①のヒステリーを起こした理由が・・・
・ 過去に、男子ジャンプチームが勝てなくなったのは
靴がアップデートされていなかったことが判明
↓
・ アップデートしたことをFISに報告していなかった
メーカーは違反だ!って騒ぎだす
↓
・ そのアップデートされた靴を使った
ジャンパーは失格にしろと騒ぎだす
(その対象がドイツ、オーストリア、日本、ノルウェーの選手だった)
↓
・ FISはその訴えを却下
↓
・ そういうわけで・・・今回、史上初めて
女子が団体に参加する混合種目で、
女子のスーツをターゲットに今回ヒステリーを起こした
連行されたのも、よりによって、高梨・アルトハウス・イラシュコと
トップ選手がターゲットにされた
なお、現在、
ドイツはチェック時間の不相応な長さを、
ノルウェーはセクハラがあったことについて猛抗議に入っている
欧州系メディアは陰謀が行われたと大騒ぎ
https://sport.interia.pl/raporty/raport-
pekin-2022/aktualnosci/news-agnieszka-baczkowska-
sypala-dyskwalifikacjami-w-pekinie-inte,nId,5818725
var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];
microadCompass.queue.push({
“spot”: “f5283f6b027ee4dcf8363c28ef7392f5”
});
var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];
microadCompass.queue.push({
“spot”: “3287af3552493ea18bd4e3e1821e44ea”
});
imobile_tag_ver = “0.3”;
imobile_pid = “76632”;
imobile_asid = “1767111”;
imobile_type = “inline”;
続きを読む
Source: PR最新情報

