和で楽しむおもてなし珈琲道

和で楽しむおもてなし珈琲道
1652059 thum - 和で楽しむおもてなし珈琲道

2022年1月31日(月) 11:00~14:00

宮城県仙台市青葉区一番町1丁目長年の茶道経験をいかし、「リビングで気軽に楽しめる豊かなお茶時間」の提供を考案し続ける、三浦由美子先生をお招きしてのランチ会&珈琲淹れ方体験会です。

会場は、リーズナブルにフレンチを楽しめる、『ラ・フルール・ド・スリジエ』です。旬の食材に舌鼓を打ちながら、三浦先生より「おもてなしの心」をお伝えいただきます。


今回はお正月企画として『抹茶珈琲』の提供試飲がございます。ぜひご参加くださいませ。


■開催日時:2021年1月23日(日)11:00~14:00

■場所:ラ フルール ド スリジエ (La fleur de cerisier) 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目15−20 薗田ビル1階

■参加費:4,000円(ランチ・珈琲・お茶請け付き)


※当日体調不良の方の参加はご遠慮願います。

※欠席の連絡は前日23:59までにお願いいたします。

※参加者同士による宗教団体・政治団体・無限連鎖講への勧誘を禁止します。

※参加者同士によるマルチ商法勧誘・代理店募集等の行為はトラブルの原因となりますのでご遠慮願います。


*講師プロフィール

珈琲道・宗仙家 宮城県支部支部長 三浦 由美子先生

宮城県出身。銀行業務の役員秘書、精神科医療秘書を25年勤務。 魅力的な女性を目指し、珈琲道・宗仙家家元へ弟子入り。独立後は『おもてなし珈琲道』を主宰し、美しく年齢を重ねる女性のために、内面・外見問わず美の在り方を伝える活動を続ける。


*主催:笑顔プロジェクト交流会『crews』

人と人との繋がりから笑顔を育む、地域コミュニティ事務局。様々な企画・運営を実施しながら、仙台近郊在住の皆様の、豊かな未来の創造をお手伝いします。(代表:廣瀬さやか)
Source: PR最新情報
{$inline_image}

Follow me!