保護者と教育・保育・福祉関係者へ向けた「発達障害」セミナー第24回【後援】内閣府、文部科学省、厚生労働省、埼玉県、埼玉県教育委員会など

保護者と教育・保育・福祉関係者へ向けた「発達障害」セミナー第24回【後援】内閣府、文部科学省、厚生労働省、埼玉県、埼玉県教育委員会など
特定非営利活動法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム(https://www.education-in-ourselvea.org)が4年前から主に埼玉県内で開催している「発達障害」セミナー。10年、20年という成長過程を時系列で紹介するのが他のセミナーにはない大きな特徴です。「発達障害/発達の遅れ」を抱える子どもの保護者と直接指導した指導者による対談形式も「わかりやすい」と好評です。 来たる12月18日には第24回を開催します。給付型奨学金を取得し自立しながら大学生活を送るMくんの幼児期・学齢期の様子はどうだったのか、適切な学習によってどのように親も子どもも変わり、自信と見通しが生まれたのか……。子育てや指導のヒントになると思います。関心のある方はぜひどうぞ。
Source: PR最新情報

Follow me!