「ほらどキウイを未来につなごうプロジェクト!山間地のキウイを残したい!」クラウドファンディング目標を達成しました!~ネクストゴールに挑戦中~
「ほらどキウイを未来につなごうプロジェクト!山間地のキウイを残したい!」クラウドファンディング目標を達成しました!~ネクストゴールに挑戦中~
めぐみの農業協同組合(本店:岐阜県関市/代表理事組合長:山内清久/以下、JAめぐみの)は、岐阜県関市洞戸特産「ほらどキウイ」を未来に残していくために、2021年4月に「ほらどキウイを未来につなごうプロジェクト」を立ち上げました。このプロジェクトは、持続可能な産地を目指し、JAめぐみのと生産者、協力機関、パートナー企業の皆さんとでキウイの苗木を植える取り組みです。2021年より3年間で500本、約1ヘクタールの園地に苗木を植えて生産面積を拡大します。
JAめぐみのでは、苗木代金を調達することを目的に2021年8月1日(日)にクラウドファンディングを開始。多くの方からご支援をいただき、スタートから約1ヵ月で目標金額である100万円を達成しました。今年度、更なる植樹を行うため、支援者数200人を目標に掲げ、ネクストゴールに挑戦します。
Source: PR最新情報